[ch D] 学生CGコンテスト「企業賞発表!& 受賞作品展会議」配信
December 19th, 2011 by admin | No Comments

12月26日(月)の18時から「学生CGコンテスト」の企業賞を発表し、受賞作品展に向けた企画会議を行います。最終ノミネート作品の中からアドビ システムズ賞、グリー賞、ワコム賞の受賞作品を発表。そして審査委員長である原田大 [read more..]
![]() |
![]() |
December 19th, 2011 by admin | No Comments
12月26日(月)の18時から「学生CGコンテスト」の企業賞を発表し、受賞作品展に向けた企画会議を行います。最終ノミネート作品の中からアドビ システムズ賞、グリー賞、ワコム賞の受賞作品を発表。そして審査委員長である原田大 [read more..]
December 13th, 2011 by admin | No Comments
「クリスマススペシャル!水江未来のアニとーく」を12月22日(木)19時から配信します。 第17回学生CGコンテスト受賞決定を記念したチャンネル Dの番組第2弾として、USTREAM番組「水江未来のアニとーく」と「学生C [read more..]
December 12th, 2011 by admin | 1 Comment
12月11日に、第15回学生CGコンテストのインタラクティブ部門で優秀賞を受賞した《ジャミングギア》の作者・菅野創さんと山本雄平さんを講師にお招きして、ワークショップ「テクノフォンで聴いてみよう」を行いました。また、学生 [read more..]
December 2nd, 2011 by admin | 1 Comment
チャンネルDでは、学生CGコンテストに関連して12月中に3つの番組をネット配信します。審査委員や評価委員が今回選ばれた受賞作品をどのように受賞作品展で紹介するかを検討するミーティングのほか、今年度の受賞者や歴代受賞による [read more..]
November 28th, 2011 by admin | No Comments
第17回 学生CGコンテストの受賞作品が決定 11月27日に、第17回学生CGコンテストの受賞作品を決定する最終審査会をCG-ARTS協会の会議室で行いました。審査委員長の原田大三郎氏(映像作家)をはじめ、木村了子氏(画 [read more..]
November 18th, 2011 by admin | No Comments
「学生CGコンテスト」の最終審査会を11月27日(日)の18時から行います。この審査会で受賞作品が決定することになりますが、チャンネルDでは審査会のすべてをネット配信します。 第17回学生CGコンテストでは、映像、アニメ [read more..]
November 11th, 2011 by admin | No Comments
学生CGコンテストの公開審査を11月8日にCG-ARTS協会の会議室でおこないました。7名の評価委員が集まり、ディスカッションによって最終審査に進む50のノミネート作品が決まりました。 一般的には審査会は非公開でおこなわ [read more..]
November 4th, 2011 by admin | No Comments
出張配信第3弾は、六本木ヒルズ森タワーから、VFX(Visual Effects)業界の発展、興隆を目指す団体「VFX-JAPAN」発足に先駆け、日本の特撮、CG、VFXの歴史を振り返り、その未来を読み解くトークセッショ [read more..]
November 2nd, 2011 by admin | No Comments
11月8日(火)17時から、「学生CGコンテスト」の評価委員による審査会議を行います。 チャンネルDでは、この審査会議のすべてをネット配信します。 600を超える応募作品から、最終審査に進む作品は? この会議では7名の評 [read more..]
November 2nd, 2011 by admin | No Comments
チャンネルDの出張配信第2弾は、仙台・卸町のクリエイター向けインキュベーション施設「TRUNK-Creative Office Sharing-」から、トークイベント「イメージと物語に関する新たな関係」を配信しました。 [read more..]